ふるさと納税、やってますか?
こんにちは、このはです。今日はサイドFIREにあこがれる私が夫婦で毎年やっている”ふるさと納税”についてご紹介したいと思います。
ふるさと納税とは?
ふるさと納税・・・聞いたことがある方は多いかと思いますが、みなさんちゃんとやっていますか?よくわからないからやらないなんて本当にもったいない!この記事を読んで、できることから節約、暮らしを楽にしていきましょう!
ふるさと納税についてまずは基本的なところをおさらいしましょう。
国税庁のホームページ(下記URLから飛べます)より
ふるさと納税は、ご自身の選んだ自治体に対して寄附を行った場合に、寄附額のうち2,000円を超える部分について、所得税および個人住民税からそれぞれ控除が受けられる制度です。
ふるさと納税に係る控除額の計算の概要は、次のとおりです。
① 所得税
(ふるさと納税額 - 2,000円)を所得控除(寄附金控除)
(所得控除額 × 所得税率(0%から45%が軽減(注)))
所得控除の対象となる寄附金の額は、総所得金額等の40%が上限です。② 個人住民税(基本分)
(ふるさと納税額 - 2,000円) × 10%を税額控除
③ 個人住民税(特例分)
(ふるさと納税額 - 2,000円)× (100% - 10%(基本分)- 所得税率(0%から45%(注)))上記①および②により控除できなかった額を、③により全額控除(所得割額の20%を限度)します。
引用元:https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1155.htm
(注) 平成25年分から令和19年分については、所得税率が0%である場合を除き、復興特別所得税を加算した率となります。
簡単にまとめると、2000円を好きな自治体に寄付することでで翌年の納税額が減る上に、さらに返礼品までもらえて家計の足しにできるという最強お得制度ですが、使っている人は増えては来ているようですがまだまだ少数派のようです。
以下、独立行政法人経済産業研究所のホームページより
ふるさと納税の利用率は37.6%(うち過去に利用し、調査時点で未利用は6.1%)で、他の税制優遇制度と比較して最も高い。ふるさと納税を「知っているが利用していない」は59.2%で、この約6割の人々の利用意欲を高めるための取組みが求められる。(2023年9月末現在のデータ)
引用元:https://www.rieti.go.jp/jp/columns/a01_0738.html
ちなみに単身者で年収400万円の方は次年度の所得税が42000円程度安くなります。こんなにお得なのに使ってない人が6割超だなんてもったいない!
なぜふるさと納税を利用しないのか
どうしてふるさと納税をしない人の方が多いのでしょうか?理由を3つほど挙げてみました。
よくわからないから
人間、よくわからないものには及び腰になりがち。人類の進化の過程を考えると致し方ないことではあります。が、よくわかないというだけで調べもせずに拒否してしまうというのは、変化の激しいこの時代においては自分の首を絞めることにもなりかねません。まずはお手持ちのスマホで色々な情報を調べてみてから、自分ができるかどうかを考えたいですね。
確定申告が面倒だから
ふるさと納税について調べてみた人は確定申告、もしくはワンストップ特例制度による申請が必要であることを知ると思います。うわ、めんどくさ・・・やめとこ。って思いますよね?わかります、以前の私がこれでした。やってみたら思ったよりも簡単で30分程度で終わってしまいました。めんどくさがってやらなかったあの数年間がもったいない・・・
皆さんは私と同じ轍を踏まないようしっかり節税していきましょう。
周りの人でやっている人がいないから
意外とふるさと納税ってやってる人がいないんですよね。私の職場では比較的若い20代の子の方がしっかりやってるイメージです。アラフォー以上だとやってる人は減る印象です。やっぱり新しいものに挑戦するのって若い人が多いんだなあと実感するところではありますが、それはさておき、探せば意外とやってる人はいるはず。みんな言わないだけで実はこっそりやっているかも?
乗り遅れないように今年は必ずやりましょう!
それでは、ここからは私が心からおすすめできるふるさと納税返礼品についてご紹介していきたいと思います。
ふるさと納税をするなら楽天ふるさと納税がポイント還元率も含めて最もおとくだと言われています。
おすすめのふるさと納税返礼品
北海道白糠町 エンペラーサーモン
ふるさと納税のおすすめNo.1を聞かれたら迷わずこちらをお勧めします。サーモンの刺身ブロックって最近かなり高価になったので、ふるさと納税で900gももらえるなんてすごく助かる!わが家では夫婦2人ともこちらの返礼品は毎年必ず注文しています。しかもこちら、わが家が今まで注文した食品の中では断トツの品質。もう注文しない理由はありません。
”サーモンとアボカドの漬け丼”にして食べるとかなり美味。他にも手巻き寿司の具にしたり、カルパッチョにしたり・・・使い方は色々!
兵庫県たつの市 揖保乃糸手延べ中華麺
私がこの中華麺に出会ったのは今から3年ほど前でした。とある業務用スーパーの陳列棚に無造作に置かれていたのを偶然手に取りました。運命の出会いでした。それ以来こちらの中華麺以外は食べられなくなりました(笑)
なんといっても麺のコシが他の商品の比ではありません。冷やし中華、ラーメン、もつ鍋の〆、なんでもこなしてくれる優等生。
はじめは楽天にて普通に注文していたのですが、たつの市さんのふるさと納税で取り扱いがあることを知って注文に至りました。30袋入りで2年くらいもつのでコスパも十分。
宮崎県都城市 宮崎牛9種盛焼肉
こちらはおうちBBQ用に毎年購入しています。色々な部位が楽しめて、しかもお肉の品質もよいです。わが家、初年度は少量サイズを買ったのですが激しく後悔しました。
贅沢なお肉って幸せな気持ちになれるのでよいですよね♪みなさまもおうち焼肉にぜひ。
宮崎県都城市 国産若鶏5.4kg&どんぐりの恵み豚こま切れ5.1kg
みなさま薄々お気づきかとは思いますが、わが家は都城市にかなりの額を貢いでおります。こちらの若鶏&豚は毎年夫婦ともに注文しており、わが家の食費削減に大きく貢献してくれています。
品質は正直近所の業務スーパーにも劣るというのがやや難ですが、この大容量のお肉たちは間違いなく家計の助けになってくれるでしょう。味付けや調理方法を工夫すればおいしくいただけますので問題ありません。食費の中で大きな割合を占めるのが肉類だと思うので、節約のためにはある程度妥協は必要かと思います。
いかがだったでしょうか?今回はふるさと納税の簡単な解説と、私がおすすめする返礼品についてご紹介しました。小さなお子さんがいらっしゃるご家庭だとオムツの返礼品ありますので、夫婦でうまく使えばオムツを購入せずに暮らせるかもしれません。
みなさんもふるさと納税を使って節税&節約を頑張っていきましょう!それでは、本日も最後までご覧いただきありがとうございました。